カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 江戸商い解剖図鑑 栄華の極みから凋落へ商人たちの浮き沈み噺
商品詳細画像

江戸商い解剖図鑑 栄華の極みから凋落へ商人たちの浮き沈み噺

菊地ひと美/文と絵
著作者
菊地ひと美/文と絵
メーカー名/出版社名
エクスナレッジ
出版年月
2025年11月
ISBNコード
978-4-7678-3479-5
(4-7678-3479-1)
頁数・縦
127P 21cm
分類
教養/雑学・知識 /雑学

価格¥1,700

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

江戸時代の商人・三井高房が、子孫のために残した教訓書「町人考見禄」。そこには初代から家業を引き継いだ二代目の京都商人たちの盛衰が記され、大名貸、無理な投機、女遊び、奢侈など、さまざまな理由で没落し店がつぶれていった事例が記録されています。 本書では、そんな「町人考見禄」などの江戸時代の文献を題材としながら、江戸商人たちの「残念な歴史」を訓戒として覗きつつ、江戸商人たちの暮らしや文化も図解していきます。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution